先日、茨城県総合福祉会館にて保育発表会がありました。
今年度はコロナウイルスを考慮し、日程を分けたり、客席も間隔を空けて座ったり等、様々な対策をとりながら、開催する事ができました。
本来では発表会当日の写真を掲載したいのですが、保育園での練習風景の写真と共に子どもたちの発表の内容をご紹介したいと思います(*^^*)
2歳児つき組は「楽器遊び」「歌」「劇遊び」を発表しました。
最初の演目は「楽器遊び」と「歌」♬
楽器遊びでは、鈴、タンバリン、マラカス、カスタネットの楽器に分かれて演奏しました🎶
楽器は、自分たちでやりたいもの選び、練習の時から張り切って鳴らしていました。
次第に強弱もつけられるようになり、体全体で演奏する姿がとても可愛らしかったです!
歌は「とんぼのめがね」
歌う事が大好きなつき組さん。かわいいとんぼのポーズを付けながら上手に歌っていました。
元気に大きな声で歌っていますが、練習ではついついとんぼのポーズに夢中になり、歌う事を忘れてしまう事も🙄(笑)
劇遊びは「クレヨンさんのおえかきおさんぽ」
子ども達がカラフルなクレヨンに変身し、つき組での思い出の出来事を絵に描いていく、オリジナルストーリーです。
台詞や歌が劇中にはあり、大きな声で言える子、ちょっぴり恥ずかしくなってしまう子といましたが、
皆頑張って練習をしていました。
劇中で出てくる絵は、子ども達と一緒に描きました!
「さ~い~た~ さ~い~た~ チューリップ~の~は~な~が~」 口ずさみながら楽しくお絵描き🎵
「私たちは~、せ~の!オレンジクレヨ~ン!!みどりクレヨ~ン!!」 台詞は負けじと大きな声で😃
「水色と赤で何の絵が描けるかな~?」「そうしよう!!」 夏祭りの金魚の絵が完成!!
「ど~んな~いろ~がすき?くろ!!」 皆で歌ってお散歩です💨
発表会当日では、緊張してしまう子やお家の人を見つけて泣いてしまう子もいましたが、
練習の様に元気に台詞を話したり、楽しんで歌ったり、踊る姿が見られました。
昨年の発表会よりも成長した姿が見られ、保護者の皆様からも「成長を感じました」「感動しました」「来年がさらに楽しみです」といった声を頂きました。
私たちも子どもたちの頑張りや成長した姿を側で感じることができ、とてもうれしい気持ちでいっぱいです♡
進級までの数カ月、「これからも、楽しい思い出作るぞー!!!」(劇中の台詞より)