☆そら組 6月の様子「どんなおみこしにする?」☆

7月末に予定している夏祭り!今年は、クラスごとにお神輿を作ることになりました。今までに、何回か子ども達同士で話し合いの機会を設けているのですが、その甲斐もあってか少しずつ自分の考えを言葉に出来るようになってきたようです。そして今回もまた、話し合いで何のお神輿を作るか決めることにしました。

 

 

まず、リーダーを決めます。今回のリーダーは『おまつりリーダー!』(なんだかとてもご機嫌な名前(^^♪)

じゃあ、さっそくどんなお神輿にする?…でも、その前にお祭りのイメージを皆で出し合います。

ここ何年かは、地域のお祭りも自粛ムード…子ども達には少縁遠くなってしまっているお祭りなのでお神輿自体を想像するのも難しいようです。

本に載っているお神輿の写真を見て、「去年の保育園の夏祭りで作ったんだけど覚えてる?」と聞くと「海の生き物作ったよね?」「あと虫も‼」と、記憶がよみがえってきた模様。さて、そこで一人ずつ意見を聞いていくことにしましょう!おまつりリーダーさんが、「○○君はなにがいいですか?」「つぎ、○○ちゃんは?」と聞いていきます。自分の作りたい物を言える子、黙ってしまう子、お友達の真似をしてしまう子…その姿は様々ですが、だんだん色々な案が出てきました。

 

 

 

くだもの、なつのもの、むし、やさい…等々

  

 

うんうん、いいんじゃない?さあ、ここから一つに決めるのにはどうしたらいいかな?すると、黙ってしまう子どもたち。ここで助け舟を出してみます。「作りたいものを聞いて、人数が一番多いのに決めるって方法があるよ」「それにする!」…ということで、『たすうけつ(多数決)』というワードを獲得した子ども達は、またリーダーさんを中心に話し始めます。

そして最終的に一番多い意見は『虫』でした!じゃあ、それに決定だね‼

と思いきや、どうしても『果物』を譲れないお友達が泣き出してしまいました( ノД`)

 

…さてさて、この後どうなったでしょう?

その結果は、完成品を見てのお楽しみです(*^-^*)

 

子ども達一人一人には個性があって、その性格も様々です。そのそれぞれが「自分」を存分に出して、皆が互いのことを分かりあい、認め合い…もっともっと仲の良い関係を築いていってほしいなと思います。自己発揮できる場としてのこの活動は、これからも続けていきたいです。

さあ!次は、何を話し合おうかな?

PAGE TOP